その他 MAMBASNAKE+ZiYouLang M87 のレビュー Amazonで買ったMAMBASNAKE+ZiYouLang M87というキーボードがコスパ良すぎたので、レビューを書いておく。 仕事で使う用途で、以下条件を満たすキーボードを探していて、マッチしていたので購入。・テンキーレ... 2023.12.26 その他
転職活動 フルリモートへの転職を機に買ってよかったもの 今年の8月にフルリモートのエンジニア職に転職しまして、在宅で仕事をするようになりました。これまではスポット的に在宅勤務をすることはあったものの、ガッツリ家で仕事するとなると定位置が欲しくなりまして、いろいろと買いそろえました。 とり... 2023.12.13 転職活動
プログラミング 低スペックPCにStableDiffusionを入れてみた 低スペックPCでStableDiffusionを使いたかった 家にデスクトップPCが3台あるのですが、まともなスペックのPCはリビングに設置してしまっていて、家族がテレビを使っていると操作できないので、モニタに接続している低スペック... 2023.04.08 プログラミング
プログラミング Androidアプリ開発を始めてみました すんごい久しぶりの更新ですが、結局転職せずに社内転職しました。ただ、ハラスメントすんごいので転職活動を再開予定のため、ポートフォリオも兼ねてアプリ開発をしてみようと思ったので、個人メモも兼ねてこれからちょいちょい記事にしていこうと思います... 2023.04.04 プログラミング
その他 モバイルSuica作成エラーの話 Pixel6aに乗り換えてPixel3aにあったFelicaが起動しないバグが(たぶん)無くなったことと、仕事環境の変化で電車に乗る機会が増えそうだったので、モバイルSuicaを登録しようとしましたが、なんかエラーが出たのでやり取りをまと... 2022.08.23 その他
その他 2022年のプライムデーで買ったもの 今年のプライムデーで購入したものをメモ的に。 Kindle Paperwhite シグニチャー エディション 期待に反してセールになりませんでしたが、32GBでType-Cなのは強いのでポチりました。カバーも純正のファブリック... 2022.07.21 その他
転職活動 秘書検定2級合格しました 事務系への転職を視野に入れているので、とりあえず的な感じで秘書検定2級を受験しました。このたび無事合格したので、使った教材などを書き残しておこうと思います。 受験内容の詳細 秘書技能検定CBT2級試験時間 100分 近所... 2022.06.19 転職活動
転職活動 簿記3級受かったので 転職に向けて、一般事務も視野に入れているので、簿記3級の勉強もしていました。このたび無事合格したので、使った教材などを書き残しておこうと思います。 受験内容の詳細 日商簿記検定3級 ネット試験方式(CBT方式)試験時間 60分... 2022.05.28 転職活動
未分類 AndroidのChromeリモートデスクトップでキーボード使えたよ Chromeリモートデスクトップのアプリだと無線キーボードが使えなかったのが、ブラウザから開いたらちゃんとできたよって話。 アプリだと物理キーボードからは英語しか入力できない Chromeリモートデスクトップのアプリでいままで... 2022.05.23 未分類
未分類 Android12で使えるBluetoothキーボードの設定 前回の記事で書いていたBluetoothキーボードの設定を具体的に。 無線キーボードの設定 このキーボード(Anker A7726)に接続しているAndroid側の設定を残しておきます。基本的にIMEはGboard一択で画面キ... 2022.05.20 未分類