今年の8月にフルリモートのエンジニア職に転職しまして、在宅で仕事をするようになりました。
これまではスポット的に在宅勤務をすることはあったものの、ガッツリ家で仕事するとなると定位置が欲しくなりまして、いろいろと買いそろえました。
とりあえず備忘録的に買ってよかったものを紹介していこうと思います。
半年くらい使って問題なかったので、一式買いそろえるとフルリモートで困ることなく働ける目安になると思います。
パソコン周り
・WQHDのモニタ(24QP550)
これはとにかくWQHDが欲しくて、高さ調整がついている一番安いものにしました。
なんの不満もないです。

・モニター台
高さ調整はありますが、キーボードを置いたりしたかったので購入。
買ってよかったとは思いますが、高さが出る分タイピング時にある程度揺れます。慣れました。

・ノートパソコンのスタンド
モニタと高さを合わせてノートパソコンを配置しつつ、机上の省スペース化も兼ねて。
ずれたりなどの不満もなく買ってよかったと思います。

周辺機器類
・静音マウス
本体の切り替えが不要だと思ったのでこの機種を選定。 切り替え機能が欲しいなら上位機種になる?

・キーボード(MAMBASNAKE+ZiYouLang M87)
テンキーレスで英字で静音で5000円以下という需要にマッチしていたので購入。
無駄にライトも付いていて色もかわいい。
10分無操作でスリープに入るが、普通に仕事している分には困っていない。
静音性はK295と比べると少しうるさかったが、グリスアップしてあげたらめちゃめちゃ静かになった。最高。

・静音キーボード(K295)
前職で使っていたので購入したが、レイアウト的にテンキーが邪魔で買い替え。
音も静かでロープロでリストレストも不要で使用感でも困ったことがないので、テンキー邪魔じゃないならこれ一択でいいと思う。

・デスクマット兼マウスパッド
キーボードの音も軽減したかったので、大きめのデスクマットを購入。
安いし肌触りもいいので買ってよかったと思う。

・リストレスト
キーボードが思ったより高かったので購入。
使い始めはめっちゃ臭かった。質感は普通なのでコスパ考えたらおすすめ。

・キーボード用のシリコングリス
ちょこっと塗ってあげたら超静かになった。めちゃめちゃ余った。
一応自己責任で。

・ヘッドセット
子供がいるのでノイズキャンセルとマイクブームがついている機種を選定。
マイクブームの跳ね上げでミュートにできるので便利。
サイドボタンは誤爆の可能性があるので設定のソフトウェアから無効にしている。

・ヘッドセットのカバー
蒸れやすいほうなので購入。さらさらしていてとても良い。
充電の台と干渉するので、充電する側は2週ほどクルクル巻いてから取り付けている。
机上で使う分には基本的に外れないのでいいと思ってる。

机回り
・デスク
特に問題は無し。予算に余裕があったらスタンディングデスクが良かった。

・ワゴン
机の下に入るサイズのものを選定。
天板に物も置けるので重宝している。

・椅子
特に問題はない。
ヘッドレストがあり、背もたれが動くことと、蒸れやすいのでメッシュが良い。
座面は少し硬いのでゲルクッションを敷いてます。

・肘置きのクッション
硬くて痛かったので購入。机の高さ的にもあったほうが良く、無いと困るレベル。

・椅子の足用のスリッパ
フローリングへのダメージと無駄に滑るのが嫌だったので購入。
特に支障なく使えている。
キャスターまるごと交換するタイプと迷ったが、軸の寸法が不明だったのでこちらにした。
ある程度は滑ってほしいので、これを付けた上から百均の家具用靴下を付けたらいい感じ。

その他便利グッズ
・光セラピーのライト
ずっと家の中にいるとよろしくない気もしたので、ライトを購入。
毎日仕事中はつけていて、気のせいな気もするけど調子が良い。
勝手についたり消えたりしない、完全手動運用ができる機種にしたけど効果は謎。
・でかい真空断熱ジョッキ
1階のキッチンに水を汲みに行く頻度を減らしたくて購入。
どちらかというと仕事終わりの飲酒時に活躍している気もするが、氷も解けにくく非常によい。

・電動エアダスター(200-CD079)
こまめに掃除すべく購入。
仮にこまめにやるなら缶タイプより圧倒的にコスパが良く、電池切れのないコンセント給電式を購入。
相応にうるさいがパワーは申し分なく、買ってよかった。

・USBファン (FSY-109U)
マグネットがついていて、足元を冷やすために机のフレームに取り付けて使用している。
低風量なら音も小さいし、電池を入れたら外でも使えて万能。買ってよかった。

総評
基本的にほぼすべてを新調したので、トータルで10万行かないくらい買ってましたね。
長く使えると信じているので、日割りしたら実質無料です。
コメント