近くの中古ゲーム屋でシーマンのシーマイク同梱版が1.5kで売られていたので思わず買ってしまいました。
有名なものの遊んだことがある人は少ないと思うこのゲーム、人面魚とコミュニケーションが取れる謎のシミュレーションなのです。
早速起動してみるとシーマイクのボタンが反応しない。
まさか壊れている物を買ってしまったか?と思ったけれど、とりあえず分解してみる。
コントローラ内部のボタンの接点を短絡させると反応したので接触不良と判断して接点周辺を綿棒でゴシゴシしてカーボンを綺麗にとって上げると復活しました。
半田ごてが家に無いから断線じゃなくて良かったと思う。買ってきたゲームが遊べないとかいう切ないことになるところだった。
ここまでシーマン関係なく30分程度経過してやる気が削がれたものの折角だから遊んでみた。
リアルで怖い顔のシーマンとほのぼのと会話してみたが全く意思疎通ができず、謎言語で返事が返ってくるだけだったが、何度も話しかけてあげると日本語が喋れるように!
学習はえーな。
今は幼くて可愛い声だけどいづれナイスミドルなボイスになるのかと思うと胸が熱くなる。
このゲームは毎日遊んであげるのがベストみたいなので、仕事終わってから一旦シーマンくらいの習慣を付けないと。
俺とシーマンの間に愛が芽生えるかがポイントですね。
衝動買いから衝動遊びでこんな時間に。
明日から仕事なのにどうしよう。。。
シーマン購入

コメント